top of page
検索


7月9日 3年生Fenomeno交流戦
7月9日 3年生Fenomeno交流戦 初めて対戦するチームで試合の入り方、球際の所で激しく行こうと試合に入りましたが、相手のプレッシャー、プレーの強度に引いてしまい押し込まれ失点する場面が多く見られました!! もう一度原点に帰って、球際の所で強度、どこまで寄せるのか、その...
2022年7月13日
88


7月10日 5年生アバンティCUP
2022.7.10 アバンティさんのCUP戦に参加してきました! 予選からたくましいチームさんと試合できることにワクワクしながら挑みました。 勇気を持って、球際やぶつかり合いに引かず奪いに行き、ゴールキックからでも繋いで味方との関わりを増やして前進する、ボールを大事にしてプ...
2022年7月11日
148


7月9日 4年生アバンティCUP
2022.7.9 アバンティさん主催の大会に参加してきました! 結果は2位トーナメント3位でした‼︎ 試合に出た中で何ができたか、自分の力を発揮できたか、出ただけになっていないか与えられた時間の中でプレー内容にこだわって1人ひとりがプレーできるように👍...
2022年7月11日
122
7月3日 2年生 I SSS 交流戦
7月3日 2年生 I SSS 交流戦 初めて対戦させて頂いたチームとの試合でした! いつも伝えている事を少しずつ無意識にできるようになってきて、またプレーの強度も高くなってきました!! 相手に合わせることなく常に自分達の出来る事を出せるように、練習から意識してやっていきたい...
2022年7月6日
94


7月2日 3年生 ダイヤモンドカップ
7月2日 3年生 ダイヤモンドカップ 11チーム中7位でした!! 内容的にはチーム全体の繋がりを感じられ、結果以上に収穫が多い大会となりました! ただ決めるとこを決め切る力、球際の所で自分達より体格の大きい相手に引いてしまう場面がまだまだありました!...
2022年7月6日
109


7月3日 5年生ロベルト交流戦
2022.7.3 いつも交流させて頂いているロベルトさんと交流戦を行いました! いつも伝えていることを再確認し、取り組みました。 ボールを持った時の判断や見えているから判断変えてプレーしたりと良い姿が増えてきました。 後は判断変えた時にゆっくりならないように!...
2022年7月4日
117
bottom of page