top of page

1月15日 (土)二年生伊丹大会

tetsuya101

グループリーグ二位通過

結果は三位でした!


一対一で負けない、球際は強くいくこの半年継続してきたことが今はコーチから言わなくてもできるようになってきた!これはみんなが意識して練習してきた結果無意識にできるようになってきました!!

けどサッカーそれだけじゃ勝てません!

味方とどう関わっていくか、一試合通して声をかけ続けるとか、見えてる人が見えてない人に対して情報を与えてあげるとか、なんでもいいからまずは声を掛け合うこと。

パスを出してそのまま終わってないか?もう一回そこに対して関わりにいけてるか!味方がボールを奪いにプレスに行った時に次のプレーを予測して準備できてるか!

色々な味方との関わりをテーマにして試合に臨みました!!


この大会中で少しずつ変化が見えてきた!次はコーチから言われる前に自分達から意識してチームみんなで変えていけるように、一試合通して集中を切らさず戦えるようにそして勝ち切れるように!!

出来る事が増えたらもっとサッカー楽しくなる!

練習あるのみ👍👍


試合をしてくださったチームの皆様、運営してくださった協会の方々有難うございました!!



担当:谷本










 
 
 

Comments


クラブバナー_01.jpg
2023年度スクールバナー.jpg
アスリートフードマイスターバナー_WEB.jpg
FRiGAR_LOGO.png

株式会社FLiGAR.

兵庫県尼崎市塚口本町2-37-17 ハイツ紀和1F

© 2021 by FLiGAR. Co.,Ltd. All rights reserved.

club

  • Instagram

school

  • Instagram
bottom of page